おすすめ記事

音楽教室Primo passoへようこそ
コース紹介♪
当教室では「こどもコース(未就学〜高校生)」「おとなコース(大学生、社会人)」の2つのコースをご用意しております。
読譜力
ピアノを弾く上で、楽譜を読む力は非常に大切です。テクニックがあっても読譜力がない場合は、楽譜に接することが苦痛でピアノ嫌いになってしまうことが多いように感じます。
動物の謝肉祭
フランスの作曲家、サン=サーンスの「動物の謝肉祭」。2歳〜5歳は聴覚がとても発達する時期で、この時期にオーケストラの色々な種類の響きを聴くことによってピアノを弾く為の感性や「聴く力」が養われます。
勉強中
今日はピアノを弾く時に肩や肘や手首の関節をどのように使っているか、5本の指それぞれを動かす時は手のひらのどの部分の筋力を使っているか、速く弾くためにはどの部分の筋力を使っていてどのようなトレーニングが必要か、などの勉強をしています(^^)
初めてのレッスン♪
先日は4歳の女の子の初めてのレッスンでした!まず太鼓を使ってピアノの音に合わせてリズム打ちをします。
勉強会
今日は黒河メソッドで指導をしている先生と勉強会をしました。今勉強したことを1人で復習しています(^^)
記憶力トレーニング
ピアノを弾くと、判断力や集中力など様々な能力が身につくと言われていていますが、今回は記憶力について書いてみたいと思います。
ピアノがなくても大丈夫?
体験レッスンにいらした保護者の方から「ピアノを買わないと習えませんか?」とよく聞かれます。
苦悩を突き抜け歓喜に至れ
タイトルは、ドイツの作曲家ベートーベンの名言です。最も好きな作曲家です。この言葉はエルデーディ夫人に宛てた手紙の中に書かれていたそうです。
手を丸くするわけ
ピアノを弾いていると「手を丸く」「卵を持つように」というのを1度は言われたことがあると思います。
ピアノを通して会話する
ピアノが最終的に目指すところは「オーケストラ」だと言いますが、ショパンにとっては「声楽」でした。
バッハインヴェンション
先日、黒河先生のBACHインヴェンションの講座を受けました。この「究極の練習法シリーズ」本当に凄い〜(^^)
ベートーヴェン交響曲第9番
ベートーヴェンは、宗教と国家に洗脳されることを何より恐れていました。人々が洗脳され、惑わされ、無気力にされているという事実を嫌っていたのです。
音楽の父
「音楽の父」バッハ。クラシックの作曲家達の中でもバッハは最も大きな存在だと思います。
体験レッスン
体験レッスンでした(^^)蓋の上で綺麗な指の形を作って。ドの場所を覚えたら♪連弾できるよ♪
ママに経験がなくても大丈夫(^^)
「ピアノを買わないと習えませんか?」(→ピアノがなくても大丈夫?)という質問の他に、ご入会を検討されている保護者の方から聞かれるのが「私は全くピアノの事が分からないんですけど、大丈夫ですか?」ということです。
愛の挨拶
昨日の夜はすごく風が強かったですが、今日は気持ちの良い朝なのでエルガー作曲「愛の挨拶」を(^^)
歌うこと
レッスンでは、「歌うこと」を大事にしています。なぜなら、ピアノは歌ったようにしか弾けないからです。
響きを追う
ピアノは減衰楽器と言って、音を鳴らした瞬間から音が消え始め弱くなっていきます。
音楽は芸術
音楽は芸術だというのは今では当たり前の事ですが、バッハやモーツァルトの時代は音楽は社交の場でのBGMに過ぎず、音楽家は、料理人などと同じような位置付けでした。
不登校の子の習い事に
最近、「不登校の子の習い事にピアノがいい」という記事を見ました。我が家の息子達も不登校&不登園なので少し考えてみました。
ピアノを習ったほうが良い理由①
脳科学者が「習い事はピアノをすれば良い」と言うほど、ピアノによって身につく能力は数多くあります。
ピアノを習ったほうが良い理由②
今回は「精神力」について書いてみようと思います(^^)
展覧会の絵
今回はロシアの作曲家ムソルグスキーの「展覧会の絵」について(^^)
速く弾く練習方法
ピアノを弾く上で、指が速く動くことは大切です。速いパッセージを弾くときに必ずするのが「ゆっくりの練習」だと思います。
お気に入り
随分前に購入した物ですがお気に入りです♪
緊張しないための考え方
先日発表会がありましたが、発表会の時にとっても緊張してしまう子がいます。
テクニックと表現力
テクニックと表現力は別々に考えられることが多いと思います。たけど本当は、表現するためのテクニックが必要で、別々に語れるものではありません。
ベートーベンピアノソナタ第32番
ベートーヴェンの最後のピアノソナタ、ピアノソナタ第32番。
楽しみながら♪
体験レッスンの1番最初に、ピアノの音に合わせて楽器を叩いてもらうのですがこれが意外と楽しいようで、レッスンに通い始めても「リズムしたい!」という生徒さんがよくいます(^^)
脳の基礎力
ピアノを弾いていると思考力が強くなる感覚があります。
絶対音感プログラム
レッスンに絶対音感プログラムを取り入れています(^^)
やっぱり生ピアノを弾いて欲しい!
ピアノがない場所での演奏はキーボードを使います。
譜読み練習中♪
6月から通ってくれている6歳の女の子です♪
まいぴあの♪
最近3歳の生徒さん達のレッスンで使っています♪
今月の歌唱指導♪
今月は、「川の流れのように」と「海」の2曲を歌って頂きました♪
ラ・カンパネラ
ラ・カンパネラはフランツ・リストが作曲したピアノ曲です。
教室だより♪
9月の教室だよりが出来ました♪
お耳を育てましょう♪
小さな子のレッスンは、寝起きで機嫌が悪かったり、楽しくてじっとできなかったり、レッスン室から飛び出したり、レッスンにならない事もしばしば。。

無料体験レッスン受付中♪

当教室では無料体験レッスンを随時行っています。

ご希望の日程に合わせて体験レッスンの日時を決定しておりますので、

ピアノを習ってみたいなと教室選びに迷われた際には是非ご利用ください♪

西区(姪浜・石丸・下山門・小戸・愛宕など)や早良区、城南区、南区など少し離れた場所からも通っていただいております♪